編集部TOPIC

画像: 豆腐千の新刊です!!

豆腐千の新刊です!!

2010年10月11日

フードジャーナル社では、「揚げの科学」に続くFJブックレット第2弾『優れた素材、調理の多様性 「豆腐千」の魅力』を10月10日に発行いたしました。(新商品情報をご覧ください)

豆腐千(とうふかん)とは、中国ではポピュラーな豆腐加工食品で、ビーフジャーキーのような食感のものもあれば、スナック菓子のようなものもあり、麺状のものもあります。味付けも多彩で豆腐よりも売り場面積が広く取られています。

これを日本で普及できないか。食文化として取り入れられないか。
豆腐製造業者の新たな販売商品として開発できないか。

そんな思いのもと、中国の豆腐千事情から日本の豆腐千、押し豆腐についてなどを1冊にまとめて解説しています。

これからの豆腐千研究の導入部としてご購読頂ければと思います。

※写真は中国で売られていた「豆腐千」。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内・配送・送料