豆腐・納豆等の大豆食品業界の総合専門誌「月刊ソイフードジャーナル」のご購読は、京都の株式会社フードジャーナル社までお申し込みください!

豆腐・納豆等大豆食品業界の総合専門誌「月刊ソイフードジャーナル」の定期購読のお申し込み受付中!

大豆食品業界の総合専門誌「月刊ソイフードジャーナル」の年間定期購読 ご利用案内・配送・送料 お問い合わせ
フードジャーナル社のカタログ・パンフレット・広告制作ソリューションコンサルティング
フードジャーナル社はツイッターを始めました!フォローいただける方はこちら!
ホーム電子書籍CD-R盤(豆腐関連)「FJ eブックレット 再読「大豆と技術」トピックス とうふのたくみ 匠」【電子書籍版】限定CD-R盤(ジャケット付)
商品詳細

「FJ eブックレット 再読「大豆と技術」トピックス とうふのたくみ 匠」【電子書籍版】限定CD-R盤(ジャケット付)

販売価格: 1,100円(税込)
[在庫数 7]
数量:

 




●FJ eブックレット 再読「大豆と技術」トピックス 
「とうふのたくみ 匠」
【電子書籍版】限定CD-R盤(ジャケット付)


2011年9月1日発行
定価:1,050円(税込)
ページ数:52ページ
著者 フードジャーナル編集部
発行所 フードジャーナル社  

「とうふのたくみ」は、平成元年4 月の「大豆と技術」の第1号から平成3年の冬季号まで、2年間8回にわたって連載されたものです。最初の4回は「とうふをゆっくり造る意味」、あとの4回を「伝統に学ぶ豆腐づくり」として取材しました。

時代は、機械化・量産化が進み、大型工場が増える一方で、業者数が減少、構造変化が進んでいました。その中にあって、豆腐づくりの原点にイカリを下ろしながら、新しい時代をも見据えた「とうふの匠」たちをインタビューしたものです。

20年の年月を経た今日、「匠」たちの考え方も同じではないかもしれませんが、これは、その当時の記録です。とくに、寄せの工程に表現された「匠」たちの手法、考え方には、興味深いものがあります。


【再読「大豆と技術」トピックス】について

弊社では、平成元年(1989)4月に、月刊「デイリーフード」( 後に「フードジャーナル」と改題) の増刊として、季刊「大豆と技術」を発刊しました。平成20 年夏季号をもって閉じましたが、その間、豆腐をはじめ大豆食品の製造技術を中心に編集してきました。

振り返って時代とともに捨てられるものもありますが、なお学ぶことも少なくありません。バックナンバーの問い合わせもあり、弊社では、20 年間の「大豆と技術」の中から話題・テーマを選び、当時を知る資料として、また現代にも生かせる知恵袋として、再読に供することにしました。

ここに掲載する記事は、画像等に、スペース上割愛したものもありますが、記事内容は、掲載当時のままです。写真、年代・年齢、固有名詞などに関する表記も元の記事のままとなっていますので、そのように、お読み取りください。



この商品は、紙の書籍ではなく、パソコンなどで読むためのPDFをCD-Rに収録したものです。郵送およびヤマトメール便にて宅配させていただきます。



御注意:この商品は電子書籍という商品特性により、商品送付後の返却返金はできかねますのでご了承ください。